マッチングアプリで、美男美女以外が良い人と出会うには、どんなプロフィール文が必要なのでしょうか?
- アプリの定型文そのままでいいの?
- そもそも書くことないんだけど
- 長文・短文どっちがいいの?
- 絵文字・顔文字OK
考えることが多すぎて、ついつい面倒になってしまう人が多いと思います。
今回の記事では、25歳まで童貞だった僕が、マッチングアプリを使って卒業した経験からプロフィールの自己紹介文を作る上で大切なことを3つにまとめました。
内容に入る前に自己紹介文よりも大事な写真の設定については別記事にまとめているので、読んでいない方はぜひとも参考にしてください。
https://mettanet.org/dt-profil/
男子がマッチングアプリの自己紹介文に書くべきこと
自分の趣味や仕事を書くのは間違いではありませんが、もっと重要なことがあります。
- あなたは、周りから、どう思われているのか
- あなたは、どんな恋愛がしたいのか
この文面だけ見ると、小難しそうだという感想を持った人がいるかもしれません。
しかし、女性の知りたい情報をわかりやすく書くことができれば、良い人と出会える可能性は、格段に高まります。
それから、一緒にいて、楽しそうかどうか!それさえクリアしていれば、身長とか顔とかは、あんまり気にしない!
カッコ良かったら、もちろん嬉しいけどね。
まずは
これを、どのようにうまく伝えるかです。
これを文章に、そのまま書くほど怪しいことはないので、その証明は
これで証明します。
具体的には
-
営業の仕事をしています。職場では、上司や先輩に恵まれて毎日が楽しいです。
飲み会では乾杯の音頭を任されることが多いのですが・・
または、会社の同期と最近ゴルフをはじめました。スコアは120くらいですが、休日に一緒にスポーツを楽しめる人だと嬉しいです!ゴルフ場までの運転は任せてください!
こんな感じで会社で浮いた存在ではないこと、ちゃんと友達がいることを、しれっと伝えられるような前向きな文章を書きましょう。
もう1つの重要なポイントは恋愛観です。
間違えても
こんなことは本音でも書かないでください。
女性が気を悪くします。
- 周りが結婚しだしたので、自分もと思いはじめました。結婚を前提にお付き合いできる人を探しています。
- 長く付き合える人と出会えたら嬉しいです。将来のことは相談しながら、ゆっくり考えていければと思っています。
結婚前提か、そうじゃないのか書くようにしてください。
綺麗事抜きにして、女性は高齢になるほど、子供を授かるのが難しくなりますし、身体への負担も大きくなります。
すべての女性が子どもを望んでいるかと言われると様々な意見はありますが、前向きな言葉で、あなたのスタンスを明確に書くのが、女性への最低限の礼儀です。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。1つでも、あなたの助けになる内容があれば嬉しいです。他の項目についても別の記事で解説していますので、ぜひとも読んでみてください。

と思っている人もいるかもしれません。
友達が少ないのに、恋人なんでできるのか。そこでも浮いてしまったらどうしようと思っている人もいるかもしれません。
心配はいりません。

しっかり良い人間関係を築いて、楽しく生きていきましょう。